アピステクノロジー|tec note|WEB制作お役立ちスタッフ作業ブログ デザインチーム アーカイブ - 6ページ目 (7ページ中) - tec &Life LABO

tec &Life LABO

技術が変える楽しい生活

「デザインチーム」の記事一覧

コーポレートサイト制作の全て【初日編】

WordPress「賢威」コーポレートサイトをつくる 【初日編】

ひとつのプロジェクトの、サーバー契約、テンプレート購入、制作過程、お客様やりとり、納品までご紹介いたします。 プロジェクトが始まった初日の2時間 本日、新米WEBデザイナーアピコは、この度、1ヶ月間で作業時間を55時間い […]
ディスクリプションとは

ディスクリプションとは

Web制作などで必要となってくるディスクリプション設定について、書いてみます。 ディスクリプションとは? 多くの方が検索して目にするのは検索結果のサイトタイトルと、そのサイトについての説明だと思います。 例としてアピステ […]

プロマーケッターから学ぶ|インスタ マーケティング術 No,06

前回、投稿の内容を改善したことで感触がつかめたが、次の投稿を「何にする?」となった時、職業柄なのか?性格的に真面目なのか?なれないせいか?「小学生でもわかる内容でメッセージを考える」のが難しい!! もっと楽しんで投稿した […]

プロマーケッターから学ぶ|インスタ マーケティング術 No,05

投稿の改善と感触 前回の投稿では「いいね」が伸びず、マーケッターにアドバイスをいただいたことを紹介しました。 アドバイスを基に原稿を作り、更に、ビジュアル面では投稿にキャラクターを設け、マンガチックに問題解決を展開し、下 […]

プロマーケッターから学ぶ|インスタ マーケティング術 No,04

マーケッターから教わっているだけでなく、実践しようと投稿を始めました。投稿する際に、今までマーケッターが投稿した12投稿のデザインを一新することとなりました。 手順通り、キーワードからWEB検索して、人気コンテンツの要点 […]

git初心者が無理やりプッシュしたらメンバーの作業を消失させた話

デザイナーのオッコです。 先日このようなことがありました。 弊社エンジニア「私の作業が1週間以上巻き戻っているのですが・・・・・・」 O「・・・・・・」 私のマージ作業でどうやらエンジニアさんの作業を消してしまったようで […]

プロマーケッターから学ぶ|インスタ マーケティング術 No,03

<アピコ:時間が取れず、箇条書きで記述> ストーリーズできること ストーリー最大15秒まで。 日本では、デイリーアクティブアカウントの約70%がストーリーズを利用しており、1日あたり700万件を超えるストーリーズ投稿がシ […]

新米 WEBデザイナー発信 BtoBサイトデザイン②

BtoBサイトはPCファースト! 現在、WEB閲覧のデバイス解析では7割がSP(スマホ)といわれていますが、BtoBサイトの閲覧解析では平日の限られた時間によく見られていることから仕事中にオフィスで発注するために閲覧して […]