MENU
  • ホーム
  • エンジニア技術MEMO
  • デザインチーム
    • webコーダー挑戦
    • Webデザイナ挑戦デザイナーがWebデザイナーに挑戦し、コーディングやデザインマターでの困りごとや調査内容、他の専門家との情報交換等を投稿します。
    • WordPressWordpressのサイト構築あれこれ!
    • コーダー技術MEMO
    • デザインチーム
  • IT TOOL
    • ECサイトIT TOOL ECサイト
    • レッスン施術サービスレッスン施術サービス予約サイト
    • 美容院予約美容院予約システム
    • 会議室予約
    • 家事代行予約
    • 求人サイト
    • 発注・請求システム
  • IT導入補助金
  • 電気自動車(EV)
  • FAQ
  • どこの国
  • 業務効率化
    • 見積
    • 請求
  • ホーム
  • エンジニア技術MEMO
  • デザインチーム
    • webコーダー挑戦
    • Webデザイナ挑戦デザイナーがWebデザイナーに挑戦し、コーディングやデザインマターでの困りごとや調査内容、他の専門家との情報交換等を投稿します。
    • WordPressWordpressのサイト構築あれこれ!
    • コーダー技術MEMO
    • デザインチーム
  • IT TOOL
    • ECサイトIT TOOL ECサイト
    • レッスン施術サービスレッスン施術サービス予約サイト
    • 美容院予約美容院予約システム
    • 会議室予約
    • 家事代行予約
    • 求人サイト
    • 発注・請求システム
  • IT導入補助金
  • 電気自動車(EV)
  • FAQ
  • どこの国
  • 業務効率化
    • 見積
    • 請求
  • ホーム
  • エンジニア技術MEMO
  • デザインチーム
    • webコーダー挑戦
    • Webデザイナ挑戦デザイナーがWebデザイナーに挑戦し、コーディングやデザインマターでの困りごとや調査内容、他の専門家との情報交換等を投稿します。
    • WordPressWordpressのサイト構築あれこれ!
    • コーダー技術MEMO
    • デザインチーム
  • IT TOOL
    • ECサイトIT TOOL ECサイト
    • レッスン施術サービスレッスン施術サービス予約サイト
    • 美容院予約美容院予約システム
    • 会議室予約
    • 家事代行予約
    • 求人サイト
    • 発注・請求システム
  • IT導入補助金
  • 電気自動車(EV)
  • FAQ
  • どこの国
  • 業務効率化
    • 見積
    • 請求
  1. ホーム
  2. デザインチーム
  3. ECサイト TOPページ スラーダー サイズ調整

ECサイト TOPページ スラーダー サイズ調整

2022 10/28
デザインチーム
2022年10月28日
目次

画像サイズを指定してトリミングをする HTML CSS

UIKITのuk-sliderを使ったTOPページのスライダーでしたが、CSVで登録した画像がサイズがまちまちだとスライダーの上下が変更し、みっともないので修正してほしいと指示がありました。

CSSで指定してみました。

.banner-wrap1 {
width: 56%;
height: 260px;
overflow-: hidden;
}
.banner-wrap2 {
width: 43%;
height: 260px;
overflow-: hidden;
}
.banner-wrap1 img,
.banner-wrap2 img {
width: 100%;
object-fit: cover;
}
@media (max-width: 959px) {
.banner-wrap1,
.banner-wrap2 {
width: 100%;
height: 90px;
}
}

.banner-wrap1 {
width: 56%;
height: 260px;
overflow-: hidden;
}
.banner-wrap2 {
width: 43%;
height: 260px;
overflow-: hidden;
}
.banner-wrap1 img,
.banner-wrap2 img {
width: 100%;
object-fit: cover;
}
@media (max-width: 959px) {
.banner-wrap1,
.banner-wrap2 {
width: 100%;
height: 90px;
}
}

上記でやったのですが安定しなかったので、UIKITのuk-sliderではなく、uk-slideshowに変更して直接HTMLでサイズ指定ができるので差し替えました。

UIKITのuk-sliderではなく、uk-slideshowに変更

  • <div class=”uk-position-relative uk-visible-toggle uk-light” tabindex=”-1″ uk-slideshow=”min-height: 最小の好きな高さ; max-height: 最大の好きなたから; animation: push”>
  • <ul class=”uk-slideshow-items”>
  • <li>
  • <img src=”images/photo.jpg” alt=”” uk-cover>
  • </li>
  • <li>
  • <img src=”images/dark.jpg” alt=”” uk-cover>
  • </li>
  • <li>
  • <img src=”images/light.jpg” alt=”” uk-cover>
  • </li>
  • </ul>
  • <a class=”uk-position-center-left uk-position-small uk-hidden-hover” href=”#” uk-slidenav-previous uk-slideshow-item=”previous”></a>
  • <a class=”uk-position-center-right uk-position-small uk-hidden-hover” href=”#” uk-slidenav-next uk-slideshow-item=”next”></a>
  • </div>

UIKitはAppleが提供してくれているiOSアプリケーションを構築するためのグラフィカルUIフレームワークです。

フレームワークとはアプリ開発の際に土台として使用するソフトウェアで、様々な機能があらかじめ組み込まれています。

自動でレスポンシブも調整してくれるので少ない工数でリッチな仕組みを実現可能にしてくれます。

ただ、レイアウトが限られているので味気ないサイトになるとも言われ、TOPページをUIKITだけで作っていくのはどうかとの課題もあるようです。

https://getuikit.com/

(英語サイトなので日本語翻訳して利用してみてください)

<新米 アピコ>

デザインチーム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【jquery】iOS用クリックイベント「touchend」で二重にイベントが発火していた件【iPad】
  • メインビジュアルに画像を重ねてリンクを張る方法

この記事を書いた人

wpmasterのアバター wpmaster

関連記事

  • LP構成・デザイン
    デザイナー必須「LP」の構成・デザイン① アピス
    2024年6月13日
  • YouTubeのiframeのサイズ調整CSS
    2024年4月15日
  • キャラクター制作
    【頭脳】ChatGPT と【技術】DALL-Eでキャラクターを作る 
    2024年2月15日
  • Adobe「After Effect」動画制作
    Adobe「After Effect」動画制作
    2024年1月18日
  • npmでNode.jsのmoduleをインストールできなかったときに見たエラー文たち
    2023年12月14日
  • リンクが効かない原因
    2023年12月13日
  • Dall-E3で同じキャラクターを作る
    【最も簡単な方法】Dall-E3で同じキャラクターを生成する
    2023年12月6日
  • D-ID認識
    【誰でもできる】Creative Reality Studio D-IDのアバター認識
    2023年12月1日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

カテゴリー

  • ECサイト
  • IT TOOL
  • IT導入補助金
  • monaca
  • PC関連
  • Shopify
  • webコーダー挑戦
  • Webデザイナ挑戦
  • Web制作
  • Wordpress
  • アパレル
  • エクセル・ワード
  • エンジニア技術MEMO
  • お知らせ
  • コーダー技術MEMO
  • スマートガジェット
  • セキュリティ
  • セルフオーダーシステム
  • デザインチーム
  • どこの国
  • ネットで販売
  • ブログ
  • ブログ
  • ブログ収益化
  • プロンプト
  • マーケティング
  • レッスン施術サービス
  • 会議室予約
  • 回線・インターネット
  • 家事代行予約
  • 未分類
  • 業務効率化
  • 画像生成AI
  • 発注・請求システム
  • 社内用
  • 社長
  • 美容院予約
  • 見積
  • 見積
  • 請求
  • 電気自動車(EV)

最近の投稿

  • 100記事書いてもアクセスが増えない?記事リライト後の測定のコツとアクセス数の目安を解説
  • ブログアクセス数が目安に届かない…100記事書いたのにアクセスが増えない人の改善ステップ
  • 100記事書いてもアクセスが増えない?記事リライトのコツとアクセス数の目安を解説
  • 初心者向け:なぜ記事が “表示回数0” のまま放置されるのか?実例で学ぶSEO改善の基本
  • SWELLテーマで埋め込み(oEmbed)がうまくいかない?原因と対処法まとめ

最近のコメント

  1. Elementor Pro ライセンス・更新について に wpmaster より
  2. Elementor Pro ライセンス・更新について に 志村和久 より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月

APICE

問い合わせ

アピステクノロジー|tec note

  • ホーム
  • エンジニア技術MEMO
  • デザインチーム
    • webコーダー挑戦
    • Webデザイナ挑戦
    • WordPress
    • コーダー技術MEMO
    • デザインチーム
  • IT TOOL
    • ECサイト
    • レッスン施術サービス
    • 美容院予約
    • 会議室予約
    • 家事代行予約
    • 求人サイト
    • 発注・請求システム
  • IT導入補助金
  • 電気自動車(EV)
  • FAQ
  • どこの国
  • 業務効率化
    • 見積
    • 請求

 〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央42−21 第2佐藤ビル 203

電話番号: 045-532-4480

お問い合せ

© .

目次