Web制作挑戦– category –
Web制作に関連する情報
-
ECサイト
要素の上にチェックボックスを重ねる方法
アピコです。 今回はECサイトなどで商品を選択して一括で追加するときなどに使うチェックボックスのご紹介。 画像の上に表示させたかったので、なるべく分かりやすいように大きめに表示しました。 /* コメント*/ を参考に入れ替え、利用してみてください... -
コーダー技術MEMO
position:stickyを使ってテーブルの1行目を固定する【css】
デザイナーのオッコです。 表が長くなると、見出しを固定したくなることがありますね。 今日はそんなときに使える、position:stickyを使った処理をご紹介したいと思います。 前提:UIKitを使用しているためある程度のテーブルが既に出来上がっている(ukク... -
コーダー技術MEMO
Emmetで文字列を囲んでタグを後付けする【Visual Studio Code】
デザイナーのオッコです。 htmlを書いていたけど、途中で要素同士をdivで囲む必要が出てきた!ということ、ありますよね。 そんなときに使えるemmetのショートカットをご紹介します。 まずこのショートカットの名前は 「Emmet: Wrap with Abbreviation」 ... -
コーダー技術MEMO
Smartyでemmetを効かせる【Visual Code Studio】
デザイナーのオッコです。 私のプロジェクトではよくsmartyを利用するのですが、VSCodeでは、smartyやlarabel bladeといった テンプレートエンジンを使用するとデフォルトではemmetが効かないんですね。 プロジェクト参画時、一旦あきらめてタグを手打ちし... -
コーダー技術MEMO
コンテンツが少ない場合にfooterが上にせり上がる問題について
デザイナーのオッコです。 現在改修しているサイトで、コンテンツの量が少ないときにフッタが上に詰めて表示されてしまうという問題がありました。 フッタがせり上がって、下に空間が空いてしまっていますね。 このようなときは、bodyとfooterに以下のコー... -
Webデザイナー挑戦
メインビジュアルに画像を重ねてリンクを張る方法
メインビジュアルに画像を重ねてリンクを張ってほしいとご依頼がありました。 今回はメインビジュアルに対し2つの画像(マーク)を配置して、①PDFリンク(ダウンロードしない場合はdownloadを削除)②サイト内ページリンクを貼りました。幾つでも重ねるこ... -
コーダー技術MEMO
【jquery】iOS用クリックイベント「touchend」で二重にイベントが発火していた件【iPad】
デザイナーのオッコです。 今から、私が悩んだiPadでの挙動についての解決策をお話ししようと思います。 iPadでプルダウンをタップするとすぐ閉じてしまう iPadでヘッダメニューにあるプルダウンをタップすると、開いたらすぐ閉じてしまう、というバグの調... -
エンジニア技術MEMO
「.rej」ファイルって一体何なのか
いつの間にかローカルにできている差分ファイル デザイナーのオッコです。 git管理をしていると、ローカルに「.rej」という拡張子の見慣れないファイルができることがありますよね。 これは簡単に言うと差分ファイルで、ファイルマージに失敗した際に自動... -
Webデザイナー挑戦
WordPress「賢威」コーポレートサイトをつくる 【3日目】
サイトイメージの基になるヒアリングの重要性 前回ご紹介したアピスのヒアリングシートですが、お客様のご記入が終わり本日ご提出いただきました。 今回のヒアリング項目は16つになります。(必要に応じで付け足してください) サイトタイトルドメインサー... -
webコーダー挑戦
VSCode最強すぎるプラグイン「BookMarks」の紹介-ブックマーク機能
デザイナーのオッコです。 みなさん、エディタは何を使っていますか? せーの! VSCode~!! ですよね~! 私は昔Atomを使っていたのですが、なんとブラックホールのごとくVSCodeに吸収されてしまい、 泣く泣くVSCodeに切り替えたところ 「なんでもっと...



