エンジニア技術MEMO– category –
-
エクセルにて、ファイルクリックでファイルオープンできない
イクスプローラーや、メール添付のエクセルでファイル名をクリックすると、普通エクセルファイルがオープンされるのですが、今回はエクセルのマークは出てくるのですが、プリンターにアクセス中 とメッセージが出てきて、 待てど暮らせど、ファイルがオー... -
phpからjQueryへ配列データを引き渡す方法【smarty】【Laravel】【javascript】
こんにちは、コーダーのオッコです。 本日は、php側で用意したデータをjqueryで使いたいときの引き渡し方法を紹介します。 前提 使用フレームワーク ・バック:Laravel フロント:smarty、jQuery やりたいこと ・Controller側で用意した配列を、jquery... -
【公開鍵暗号方式とは】公開鍵と秘密鍵をざっくり分かりやすく説明してみる【public key】【private key】
こんにちは、3年間のエンジニア経験を経て、現職ではデザイナ・コーダーをやっています、オッコです。 本番環境に接続する「公開鍵」「秘密鍵」を作成する機会に何度か直面してきたのですが、これが何かずっとふわふわしたままだったので、一旦言語化を試... -
LINE内で使うアプリ開発のために、LIFFを試す(スターターキットを立ち上げてみる)
コーダーのオッコです。 新規プロジェクトとして、LIFFを使った開発が始まりました。 今回LIFFを初めて利用するので、メモがてらまずはスターターキットの立ち上げ方法を記載しておこうと思います。 gitを取ってきてローカルの環境構築をする まずは公式ド... -
git管理下でsourcetreeとmonacaを併用してハイブリッドアプリの開発をする【Vue.js】~環境構築とクラウド反映確認~
こんにちは、コーダーのオッコです。 今回は、notエンジニア向けに、vue.jsを使ったアプリ開発においての環境構築手順を紹介します。 かなり苦戦しまして、私の場合はこの順番でないとローカルで行った修正がビルド後の実機で反映されない等、トラブルが頻... -
monaca×Vue.jsをローカルでトランスパイルする際、最初にインストールするもの(notエンジニア向け)
コーダーのオッコです。 弊社ではアプリ開発にmonacaとVue.jsを使用しています。 今回は、Vue.jsのプロジェクトを初めてトランスパイル(ビルド)する際に行う手順を紹介します。 やることは、node.jsのライブラリcross-envとwebpackを読み込むだけ。エン... -
MonacaクラウドIDEのプレビュー表示について
MonacaクラウドIDEでプレビュー表示をさせたい場合… 1.package.jsonの内に以下を追加 ①scriptプロパティへmonaca:previewコマンドとdevコマンドを追加 "scripts": {・・・"monaca:preview": "npm run dev","dev": "browser-sync start -s www/ --watch --p... -
monaca Android リリースビルド失敗について
monacaにて、Android用リリースビルド時に上記のエラーが出たときは、 SDKのバージョンが低い為に起こります。 monaca のアプリの設定->AndroidのターゲットSDKバージョンを「31」と入力してください。 -
「.rej」ファイルって一体何なのか
いつの間にかローカルにできている差分ファイル デザイナーのオッコです。 git管理をしていると、ローカルに「.rej」という拡張子の見慣れないファイルができることがありますよね。 これは簡単に言うと差分ファイルで、ファイルマージに失敗した際に自動...
1