アピステクノロジー|tec note|WEB制作お役立ちスタッフ作業ブログ デザインチーム アーカイブ - 2ページ目 (7ページ中) - tec &Life LABO

tec &Life LABO

技術が変える楽しい生活

「デザインチーム」の記事一覧

外部ライブラリはCDNで読み込むべきか、ダウンロード版を使うべきか

最近急に寒くなってきてお風呂に入るのが億劫な、コーダーのオッコです。 外部ライブラリの使用時、いつもCDNにするかダウンロード版にするか迷います。 そこで、それぞれのメリットを書き出してみました。 CDNのメリット: ダ […]

WordPress|Elementor 画像ボタンにシャドウとアニメーションをつける

お客様のご要望を聞きすぎたカンプを作ってしまい四苦八苦しているアピコです。(汗) エレメンターの構成を勉強せずに走り出してしまい、お客様のご要望にストップかけることもできず・・・かなりやらかしたカンプ。 エレメンターマス […]

クリックで開閉するヘッダのプルダウンコード(任意の場所をクリックして閉じられる処理あり)

コーダーのオッコです。 ヘッダのプルダウンの挙動ってタグ構造に左右されたりして地味に時間を取られるので、自分なりの書き方をまとめておきます。 ヘッダの右上にプルダウンのボタンがある前提の命名になっています。 大筋以外は突 […]

illustratorでスナップが効かなくなったときに確認すること

こんにちは、新米デザイナーのオッコです。 まだまだイラストレーターの機能を使いこなせず、悪戦苦闘しております。 今回は、いつもお世話になっていた、「なんかオブジェクトをドラッグすると周りのアンカーポイントやガイドにぴった […]