アピステクノロジー|tec note|WEB制作お役立ちスタッフ作業ブログ 2023 - 3ページ目 (5ページ中) - tec &Life LABO

tec &Life LABO

技術が変える楽しい生活

年別: 2023年

クリックで開閉するヘッダのプルダウンコード(任意の場所をクリックして閉じられる処理あり)

コーダーのオッコです。 ヘッダのプルダウンの挙動ってタグ構造に左右されたりして地味に時間を取られるので、自分なりの書き方をまとめておきます。 ヘッダの右上にプルダウンのボタンがある前提の命名になっています。 大筋以外は突 […]

FLOCCS/Sass(SCSS)の利用について

こんにちは、インターンのさこです。社内でFLOCCSの導入を進めることになりましたので、覚書として記載いたしました。これから先輩方のサポートをいただきつつ、無事導入成功できると良いです。 1  FLOCSSを採用していく […]

illustratorでスナップが効かなくなったときに確認すること

こんにちは、新米デザイナーのオッコです。 まだまだイラストレーターの機能を使いこなせず、悪戦苦闘しております。 今回は、いつもお世話になっていた、「なんかオブジェクトをドラッグすると周りのアンカーポイントやガイドにぴった […]

iOSでリンク付きの画像をタップしたときにデフォルトで青くなってしまうのを解消

こんにちは、コーダーのオッコです。 直しちゃったので参考になる画像がないのですが、スマホ実機でリンクがついた画像をタップすると、タップした領域がデフォルトで青くなる現象に遭遇したので修正方法をメモがてら残します。 結論 […]

モバイルフレンドリーテストが失敗するときに確認するポイント

コーダーのオッコです。 SEO対策の一環として用いられる、モバイルフレンドリーテスト。 なぜか失敗するときには以下を試してみてください。 CSSが読み込まれない テスト結果画面で「スクリーンショット」を確認してみてくださ […]