MENU
  • ホーム
  • エンジニア技術MEMO
  • デザインチーム
    • webコーダー挑戦
    • Webデザイナ挑戦デザイナーがWebデザイナーに挑戦し、コーディングやデザインマターでの困りごとや調査内容、他の専門家との情報交換等を投稿します。
    • WordPressWordpressのサイト構築あれこれ!
    • コーダー技術MEMO
    • デザインチーム
  • IT TOOL
    • ECサイトIT TOOL ECサイト
    • レッスン施術サービスレッスン施術サービス予約サイト
    • 美容院予約美容院予約システム
    • 会議室予約
    • 家事代行予約
    • 求人サイト
    • 発注・請求システム
  • IT導入補助金
  • 電気自動車(EV)
  • FAQ
  • どこの国
  • 業務効率化
    • 見積
    • 請求
  • ホーム
  • エンジニア技術MEMO
  • デザインチーム
    • webコーダー挑戦
    • Webデザイナ挑戦デザイナーがWebデザイナーに挑戦し、コーディングやデザインマターでの困りごとや調査内容、他の専門家との情報交換等を投稿します。
    • WordPressWordpressのサイト構築あれこれ!
    • コーダー技術MEMO
    • デザインチーム
  • IT TOOL
    • ECサイトIT TOOL ECサイト
    • レッスン施術サービスレッスン施術サービス予約サイト
    • 美容院予約美容院予約システム
    • 会議室予約
    • 家事代行予約
    • 求人サイト
    • 発注・請求システム
  • IT導入補助金
  • 電気自動車(EV)
  • FAQ
  • どこの国
  • 業務効率化
    • 見積
    • 請求
  • ホーム
  • エンジニア技術MEMO
  • デザインチーム
    • webコーダー挑戦
    • Webデザイナ挑戦デザイナーがWebデザイナーに挑戦し、コーディングやデザインマターでの困りごとや調査内容、他の専門家との情報交換等を投稿します。
    • WordPressWordpressのサイト構築あれこれ!
    • コーダー技術MEMO
    • デザインチーム
  • IT TOOL
    • ECサイトIT TOOL ECサイト
    • レッスン施術サービスレッスン施術サービス予約サイト
    • 美容院予約美容院予約システム
    • 会議室予約
    • 家事代行予約
    • 求人サイト
    • 発注・請求システム
  • IT導入補助金
  • 電気自動車(EV)
  • FAQ
  • どこの国
  • 業務効率化
    • 見積
    • 請求
  1. ホーム
  2. IT TOOL
  3. ECサイト
  4. 要素の上にチェックボックスを重ねる方法

要素の上にチェックボックスを重ねる方法

2022 11/24
ECサイト Webデザイナ挑戦 デザインチーム
2022年11月22日2022年11月24日

アピコです。

今回はECサイトなどで商品を選択して一括で追加するときなどに使うチェックボックスのご紹介。

画像の上に表示させたかったので、なるべく分かりやすいように大きめに表示しました。

/* コメント*/ を参考に入れ替え、利用してみてください。

目次

HTML

<label class="ECM_CheckboxInput">
<input class="ECM_CheckboxInput-Input" type="checkbox" name="arr[]" value="{$item.1}" />
<span class="ECM_CheckboxInput-DummyInput"></span>
 </label>

CSS

.ECM_CheckboxInput-Input {
margin: 0;
width: 0;
opacity: 0;
}
.ECM_CheckboxInput:hover{
opacity: 0.8; /* ホバー時の透明度*/
}
.ECM_CheckboxInput:hover > .ECM_CheckboxInput-DummyInput{
transform: scale(1.1);
}
.ECM_CheckboxInput-Input:focus + .ECM_CheckboxInput-DummyInput{
transform: scale(1.1);
}

/* チェック後の円*/
.ECM_CheckboxInput-Input:checked + .ECM_CheckboxInput-DummyInput {
background: #   ; /* 好きなカラー */
margin-top: -70px;  /* どのくらい重ねるか */
margin-left: auto;  /* 右よせ*/
margin-right: 10px;
}

/* チェックマーク-①*/
.ECM_CheckboxInput-Input:checked + .ECM_CheckboxInput-DummyInput::before {
content: “”;
display: block;
position: absolute;
top: 50%;
left: 50%;
width: 35%;
height: 4px;
border-radius: 2px;
transform: translate(-6px, 5px) rotateZ(-135deg);
transform-origin: 2px 2px;
background: #FFFFFF;
}

/* チェックマーク-②*/
.ECM_CheckboxInput-Input:checked + .ECM_CheckboxInput-DummyInput::after {
content: “”;
display: block;
position: absolute;
top: 50%;
left: 50%;
width: 70%;
height: 4px;
border-radius: 2px;
transform: translate(-6px, 5px) rotateZ(-45deg);
transform-origin: 2px 2px;
background: #FFFFFF;
}

/* チェック前の円*/
.ECM_CheckboxInput-DummyInput {
position: relative;
top: 0;
left: 0;
display: block;
width: 28px; /* 円の大きさ*/
height: 28px; /* 円の大きさ*/
border: solid 3px #   ; /* 好きなカラー */
background: #FFFFFF;
border-radius: 50%;
transition: all .15s linear;
margin-top: -70px; /* どのくらい重ねるか */
margin-left: auto;  /* 右よせ*/
margin-right: 10px;
}

ECサイト Webデザイナ挑戦 デザインチーム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • position:stickyを使ってテーブルの1行目を固定する【css】
  • jQueryで数値を「+/−」で増減させるスピナーボタン

この記事を書いた人

wpmasterのアバター wpmaster

関連記事

  • LP構成・デザイン
    デザイナー必須「LP」の構成・デザイン① アピス
    2024年6月13日
  • YouTubeのiframeのサイズ調整CSS
    2024年4月15日
  • git管理下でsourcetreeとmonacaを併用してハイブリッドアプリの開発をする【Vue.js】~環境構築とクラウド反映確認~
    2024年3月5日
  • キャラクター制作
    【頭脳】ChatGPT と【技術】DALL-Eでキャラクターを作る 
    2024年2月15日
  • hタグおさらい
    SEO検索に必要な「hタグ」のおさらい
    2024年2月9日
  • Adobe「After Effect」動画制作
    Adobe「After Effect」動画制作
    2024年1月18日
  • npmでNode.jsのmoduleをインストールできなかったときに見たエラー文たち
    2023年12月14日
  • リンクが効かない原因
    2023年12月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

カテゴリー

  • ECサイト
  • IT TOOL
  • IT導入補助金
  • monaca
  • PC関連
  • Shopify
  • webコーダー挑戦
  • Webデザイナ挑戦
  • Web制作
  • Wordpress
  • アパレル
  • エクセル・ワード
  • エンジニア技術MEMO
  • お知らせ
  • コーダー技術MEMO
  • スマートガジェット
  • セキュリティ
  • セルフオーダーシステム
  • デザインチーム
  • どこの国
  • ネットで販売
  • ブログ
  • ブログ
  • ブログ収益化
  • プロンプト
  • マーケティング
  • レッスン施術サービス
  • 会議室予約
  • 回線・インターネット
  • 家事代行予約
  • 未分類
  • 業務効率化
  • 画像生成AI
  • 発注・請求システム
  • 社内用
  • 社長
  • 美容院予約
  • 見積
  • 見積
  • 請求
  • 電気自動車(EV)

最近の投稿

  • 100記事書いてもアクセスが増えない?記事リライト後の測定のコツとアクセス数の目安を解説
  • ブログアクセス数が目安に届かない…100記事書いたのにアクセスが増えない人の改善ステップ
  • 100記事書いてもアクセスが増えない?記事リライトのコツとアクセス数の目安を解説
  • 初心者向け:なぜ記事が “表示回数0” のまま放置されるのか?実例で学ぶSEO改善の基本
  • SWELLテーマで埋め込み(oEmbed)がうまくいかない?原因と対処法まとめ

最近のコメント

  1. Elementor Pro ライセンス・更新について に wpmaster より
  2. Elementor Pro ライセンス・更新について に 志村和久 より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月

APICE

問い合わせ

アピステクノロジー|tec note

  • ホーム
  • エンジニア技術MEMO
  • デザインチーム
    • webコーダー挑戦
    • Webデザイナ挑戦
    • WordPress
    • コーダー技術MEMO
    • デザインチーム
  • IT TOOL
    • ECサイト
    • レッスン施術サービス
    • 美容院予約
    • 会議室予約
    • 家事代行予約
    • 求人サイト
    • 発注・請求システム
  • IT導入補助金
  • 電気自動車(EV)
  • FAQ
  • どこの国
  • 業務効率化
    • 見積
    • 請求

 〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央42−21 第2佐藤ビル 203

電話番号: 045-532-4480

お問い合せ

© .

目次